MENU
ちゃた
主婦 兼 SOHOワーカー
横浜市から房総半島に移住。
明けても暮れても家事が苦痛で仕方ない30代子持ち主婦。
2022年ウィザースホームで家事ラクの家を建築。
夫婦そろって1日23時間くらい家にいるけど、快適に暮らしています!

造作工事完了!アーチ壁と折り下げ天井オプションも完成。

2か月続いた木工事が完了しました!

引き渡しまであと3週間です。

Digest

とにかく大工さんが良かった

プロ意識の高い優秀な大工さん

我が家は大工さん(棟梁)に恵まれました。

お人柄も真面目で素晴らしく、技術面でも優秀なことが素人の目から見てもわかります。

頻繁に現場に行ってたからよくわかるのだけれど、作業ひとつひとつがすごく丁寧。

8時から出勤のはずなのに、朝7時からいつもいるので尋ねると「掃除をするために早め来ている」と。

なんと・・・尊敬!

特に助かったのが、職人の目線で、気になったところを、施工前に確認して聞いてくれるところです。

例えば・・・・

建具の調整 ドアの開く角度

リビングのドアの角度、図面では壁に垂直でキャッチャーがつくことになっていたけれど・・・

「もっと大きな角度で開くこともできるよ」

と教えてくれました。

たしかにこちらの方が広々使いやすいですよね!

ドアキャッチャーの位置もなるべく浮かない場所になるように、調整です。

収納扉のの開き方

例えばトイレ収納の扉の開き方。

扉の開き方を右開きにするか、左開きにするかなども、取り付け前に確認してくれました。

図面打合せのときは、特に聞かれもしなかったような・・・・

公式HPの施工例

こういう点に気づいてくれるのは大工さんの経験があってこそ!
大工さんとよく話すのはとても大事だと思います。

施工の変更は監督を通してになるので連絡は必要ですが、大工さんの肌感覚で気づいたことを教えてもらえたのが本当に良かったです。

丁寧なおかげで、気密性も高い家になったよ!

アーチ壁と折り上げ天井(造作オプションの価格)

アーチ垂れ壁 

我が家はリビング階段下収納のクローゼットドアを取り払って、アーチ壁を作ってもらっています。

大工さんも、アーチ壁は難しいんだよと言っていたけれど、お見事、きれいな半円にしてもらいました。

アーチ壁の施工は2万円弱です。クローゼットドアよりかわいいし安い。

折り下げ天井

コーブ照明という間接照明を入れるためのの折り下げ天井も作ってもらっています。

こちらの造作オプションは1マス7000円です。

キッチンパネル延長

キッチンのカップボードも大工さんに取り付けてもらいました。

キチンパネルは壁際まで目いっぱい延長してもらっています。

油の防汚対策で採用しましたが、見た目もきらっと明るくていいなと思いました。

アイカのセラール、ビアンコカララというパネルです。

1.5ピースの追加で費用は約30,000円です。

ホームインスペクション 6回目と7回目

ブログにアップしていませんでしたが、ホームインスペクションの6回目と、7回目も完了しています。

6回目 断熱材検査

吹付断熱の施工に問題がないか(厚み、隙間)をチェックします。

問題なく一発合格です!ウレタンやさんありがとう!

7回目 石膏ボード貼り検査

石膏ボード貼りの釘の打ち損じがないか、凹凸はないかなどの検査も、もちろん合格!

我が家の大工さんの仕事にぬかりはありません。

突然のクイズ

階段下収納にぽっかり空いた四角の穴はなんでしょう・・・?

答えは後日。

ホームインスペクションのメリット=監督の言い分に丸め込まれないこと

私が感じるホームインスペクションの良さですが、

何か疑問に感じたことを相談できる相手が監督以外にもいる ということです。

これまで何度も言っているとおり、新昭和はふんわりした会社なので、質問や指摘に対してビシッと的確な回答を得られないことも多いです。

「そういうものですよ」「そこまでやる必要ないですよ」と流れてしまったり、依頼の納期などもあやふや~なまま進んでいきます。

そんなときに、ホームインスペクターの方に相談できることは心強かったです。

できるものはその場で是正してくれますし、後日対応となった場合も、修正完了の写真報告が必須なので、曖昧なまま事が流れたりしません。

内装工事(クロス施工)へバトンタッチ

大工さんとのお別れは寂しいですが、大工さんのお仕事ぶりを見ていたことで、安心して住める家になりました。

施主検査日と引き渡し日も決まりました。

あと残す工事は、階段手摺、キッチン・トイレ、電気、エアコン・給排水、クロス・玄関タイルなどです。

大工さんとバトンタッチでクロス職人さんたちが1週間ほど施工してくれるようです。

ここまでは順調、あとは頼んだぞクロスやさん!

建築中レポートの記事も終わりに近づいてきています。

読んでくださった皆様、ありがとうございます。

sponser

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Digest