ウィザースホームの名誉のためにも、これだけは絶対に書いておかなきゃと思うテーマ。
ウィザースホームの断熱性の素晴らしさです。
ウィザースホームの家に入居して1か月。
10年に一度の最強寒波が来ても、家の中はずっと暖冬状態で、毎日快適です。
家族全員、裸足で過ごしてるよ!
エアコン1台で全館温まるから電気代も安い。
我が家の断熱性データ
ツーバイシックス +超気密施工
ウィザースホーム標準のツーバイシックス採用しています。
追加でサッシの隙間にもウレタン施工をする超気密施工というものをお願いしています。
気密性はC値0.6です。
UA値0.46 HEAT20 G2
我が家千葉の6地域でUA値が0.46 です。
ギリギリheat20 G2に乗っかりました。
サッシはAPW330 ペアガラス
窓は全ての窓に課金してオール樹脂サッシのYKKAPAPW330です。
標準仕様のアルミ複合サッシから27窓 約60万円の課金なり。
あと、我が家は窓が全体的に少な目で、たてすべりやFIX窓が多めです。
ドアはヴェナードD30
玄関はウィザー―スホームの標準仕様のYKK ヴェナードD30。
ワンランク上の断熱ドアのイノベストD50だと30万円くらいUPでめちゃ高だったので、ここはコストカット仕訳で削りました。。
玄関周辺はひんやりしますが、ヴィナードD30はコストとバランスちょうど良い感じ。
断熱性を考慮してドアのガラスのスリットはほっそーりのF02型 色はスモークヒッコリー。
吹き抜けあり 床暖房なしでエアコンのみ
断熱性に不利な条件として、リビング階段を含めた3畳ほどの吹き抜けがあります。
床暖房は、当初は入れたいと思って図面に入れていたけれど、
床暖房なしで十分快適ですよ
という設計士さんの言葉を信じてエアコンだけです。
1階の床暖房代30万円プラス光熱費が浮きました。
1月でも、家の中は1日中暖かい
薄着と裸足で過ごせる
千葉は元々暖かい地域ですが、1月25日~26日に最強寒波が来て、千葉でも珍しくマイナスを記録しました。
確かに外は寒くて水は冷たかったけれども、家の中は何事もなく20度前後をキープしています。
最強寒波の日も、いつもどおり家族全員裸足で問題ありません。
スリッパ買ってない。
服装は、私はヒートテックと薄手のシャツ1枚で過ごしています。
執筆中の夜中の今はコットンのパジャマ1枚だけです。
セールで買っておいたユニクロのフリースも室内では出番がありません。
暖冬のまま春を迎えそうな予感。
クワガタも冬眠から起きる暖かさ
余談ですが、11月から冬眠していたオオクワガタたちが、春だと勘違いしたのかガサゴソしています。
クワガタが冬眠できない家、ウィザースホーム!
エアコン1台で24時間つけっぱなしの電気代
エアコン1台で全館温まる
冬に我が家を温めてくれるのは、吹き抜けの下についているスーパーエアコン、富士通のノクリア(20畳用)です。
見積もりには型落ち品の品番が記載されていたけれど、実際についたのは2022年製の新しい製品でした。
ラッキー!
稼働すると、なんかAIが喋ってくるし見た目が爬虫類っぽくてとてもかわいい。
40坪の家を一人で温めてくれるハイパワーエアコン!
エアコンの設定は20~22℃でOK ドアは開けっ放し
エアコン1台 20℃~22℃設定で24時間つけたままで過ごしています。
室内ドアは、玄関につながるドアのみを閉めて、後は全てドアを開けっ放し。
「冷気が入ってくるからドアを閉めろ」と注意されなくなったのがすごくうれしい!
室内温度は20℃以上をキープしていて、ノクリアちゃん1台で全館空調風のおうちが実現できています。
ただ、湿度が低めで40%を平気で切ったりしちゃうので、加湿器が必要です。
朝はいちばん寒いところで16℃くらい。1階の窓が多い部屋スタディルームです。
エアコンの電気代公開
我が家の1月のエアコンの電気代ですが・・・
HEMSのデータによると
1日200円~370円です。
- 1月21日 晴れ(4℃~8.9℃) 200円
- 22日 曇り (2℃~7.6℃) 250円
- 23日 曇り (3.1℃~6.6℃) 258円
- 24日 雨 (4.2℃~11.7℃) 299円 雨で日光が入らなかった
- 25日 晴れ (-1.4℃~3.5℃) 368円 晴れたが最強寒波到来で寒い
- 26日 晴れ (-2~8℃) 350円 同上
我が家は太陽光をつけていますが、こちらの電気代は太陽光発電の分は加味されていません。
実際は昼間に太陽光で発電した分の電気を使い、陽が沈む夕方から蓄電池の電気を使っているので、もっと安くなります。
APW330結露について
結露は基本的にはありません
APW330の結露ですが、この1か月暮らしている限りほぼありません。
賃貸のときは毎朝カーテンが濡れて・・・本もかびて・・・ととても残念な感じでしたがその心配はなくなりました。
最強寒波の日だけ2階が結露した
1月の25,26日は10年に一度と言われる最強寒波到来で、千葉県も朝の気温はマイナス2度となりました。
寝室など2階の窓を見ると少しだけ結露していました。
窓の下の方に少し水滴がついているけれど軽く拭く感じでOKです。
外気温がマイナスになるか否かが、結露するかの分かれめなのかもしれません。
千葉ではマイナスになることは年に数回あるかなので許容範囲ですね。
まとめ ウィザースホームは断熱性とコスパのバランスが良い家でおすすめです
ウィザースホームの家は過ごしやすい、性能の良い家だということを住んでみて実感しています。
1か月前まで住んでいた賃貸の家では、心臓の芯まで凍って、光熱費バンバン垂れ流しで何万と使っていたのに
ウィザースホームの家に住んでから、冬の寒さと嵩む電気代に困らなくなりました。
千葉県って、温暖な地域なのに、断熱性に力を入れているウィザースホームに敬意を払いたいと思います。
垂れ幕でアピールしているとおり
「ライフサイクルコストを見据えた住まい」「エネルギーコスト削減」
であるのは間違いありません。
一条工務店のような「全館床暖房・冬でもの半袖!」というようなお家もすごいと思うけれど、必要以上に温めても光熱費も心配なご時世になってしまいました。
北国ではなく、千葉という暖かい気候の地域で家を建てるなら、
ウィザースホームの断熱性とコスパのバランスの良さはおすすめできます!
設計士さんの言っていたとおり床暖房なくても十分快適ですよ!
そして、窓も大事ですね。冷気は窓から入ってきます。
apw330も優秀だと思うので、YKKAPさんにも敬意を払いたいと思います。