建築中レポート– category –
-
APW330 防犯ガラス仕様 価格&後悔ポイント
建て方工事が終わると吹き付け断熱工事の前にサッシが取り付けられました。 我が家が採用したのはYKKAPの APW330 オール樹脂サッシです。 フライパンの取手などに使われることが多い「塩化ビニール樹脂」をつかった窓枠で 断熱性や結露対策に効果を発揮... -
もこもこすごい!エアロフォーム吹き付け断熱 見学レポート
ウィザースホームの売りのひとつ、吹き付け断熱。 これは絶対に見学するぞと思い、監督に施工日を連絡してもらえるよう予め伝えていました。 パーカーのフードかぶって 保護ゴーグルつけて、いざ出陣! この記事でわかること エアロフォーム吹付断熱の特... -
地味に重要かも、電気配線確認立ち合い。
建て方工事がひと段落すると、配線工事と屋根の工事が行われます。 スイッチ、コンセント、照明の配線が終わると、施主の立ち合いによる確認作業が行われます。 【コンセント&スイッチの追加の金額】 ウィザースホームで標準でついている電気設備、コンセ... -
注文住宅でホームインスペクションは必要か?
我が家は外部のホームインスペクションを契約しています。 上棟前後には検査が忙しく、1週間おきに3回来てもらっています。 今回の記事については3回目~5回目の内容 土台・耐力壁・金物・防水の検査についてレポートです。 我が家は2回目の型枠の検... -
感動迫力!ツーバイシックス建て方工事!そして雨!
着工から65日・・・長かったですが、我が家もついに建て方工事(上棟)が行われました。 ツーバイ工法は工場から窓枠まで作られたパネルが、どーんとトラック数台で運ばれてきて、 それを一気に組み立てます。 上棟とは言わないみたいで現場の皆さんは「建... -
基礎工事③外構を提携外で頼むとき、ハウスメーカーに交渉しておきたいこと
先日基礎が完了し、いよいよ建物工事に入る我が家ですが・・・ 外構をお願いする業者とプランがまだ決まっておりません!💦 外構業者のリサーチは早めにしていて、かれこれ5社とコンタクトとっているのですが これ!というプランがまだ出そろってないことで... -
基礎工事②工程スケジュールとホームインスペクションでの是正対応
着工から1か月半かかり、ついに基礎が完成しました! 今回は基礎工事の見学をしながら、基礎職人さんに教えてもらった基礎工事の流れをまとめておきます。 またホームインスペクションで修正をしてもらった箇所があるので載せておきます。 こんな人におす... -
ホームインスペクション外注、何を検査する?費用はいくら?
【ホームインスペクションを外注しました。】 今回の施工にあたり、私たちはウィザースとは別に ホームインスペクションという外部検査を契約しています。 1級建築士等の住宅に関する専門知識を持っている人が、第三者機関として 施工状況をチェックしてく... -
基礎工事①水害対策のための深基礎と気になる作業工程
房総半島は、海沿いにぐるっとメインの鉄道路線が引かれています。 交通アクセスを重視する土地となると、抱き合わせで、 ハザードマップについても対策をとっておくのが望ましいエリアが多いです。 うちも長いこと高台エリアの土地が出るのを待っていまし...
12